マーボ丼ってスパイシーで美味しいんだけどバランスを良くしようとすると何と合わせるのが良いか悩みますね。野菜スープと合わせるとバランスはとれるのですが、麻婆豆腐と味のコントラストがつきすぎて、後半食べ疲れることも多い。でも、こちらの野菜スープは大丈夫でした。麻婆豆腐も適度な辛さで旨味じゅうぶん。この組み合わせはマイ定番になりそうです。

ブルーベリーヨーグルトにスミレの香り。口に入れると程よい果実味と新鮮な酸が清々しい。ベリーのエッセンスが後引く余韻。この値段でこの味わいならパーフェクトだと思います。肉ワインと言われるマルベックですが、お肉も特に必要なし。単体でじゅうぶん美味。しとやかに、でも軽やかに舞うマルベックです。(WA91、JS92、V91)
外観は濃い目のガーネット。でも、想像していたより濃くない。グラスに顔を近づけると、わりにはっきりした黒系ベリーの香りにヴァニラ、ハーヴ。チョコレートっぽい甘味を想像する香り。しかし、口に入れると一転、清い雫になり、次に、その中から果実が溢れだす。そして、この液体のなめらかさは特筆に値するでしょう。そのなめらかさを維持しながら長く続く余韻。このワインにはスペインワインの良さが凝縮しています。フルボディなのに重くなく、親しみやすいけどエレガント、そしてお家芸のフルーツ爆弾。でっかく感動です。(ぶどう品種はカリニャン、グルナッシュ、シラー、批評家の評価はJS93、WE92、D91)